減量サポートフードに含まれるビタミン

減量サポートフードに含まれるビタミン

猫の減量をする必要性がある時、キャットフードを減量サポートフードに切り替えます。
減量サポートフードには豊富なビタミンが含まれますが、各種ビタミンがどのように作用するのかを見ていきましょう。

減量のポイントはいかに余分な脂肪を燃やしてエネルギーに変えるかですから、ここは人間も猫も基本は同じです。
ビタミンB2は、脂肪の代謝をサポートする働きがあるので、減量には欠かせないビタミンです。
ビタミンB1は糖質をエネルギーに変換する時に必要になるため、これも欠かせないビタミンです。

減量サポート用のキャットフードは、カロリーを控えめにしているため、栄養不足になりがちです。
もちろん不足を補うような成分も配合してありますが、これに欠かせないのがビタミンEです。
血管の強化という重要な役目がありますので、減量はもちろんの事、猫の健康維持にも欠かせないビタミンです。

ビタミンCはコラーゲンの生成をサポートして、カルシウムの代謝を助けます。
コラーゲン生成は美肌効果のイメージが強いのですが、猫にとっては丈夫な体つくりにも欠かせないビタミンです。
減量をすると骨が弱くなるなどの不安もありますが、ビタミンCが足りていれば丈夫な体を維持できます。
ただ人間と違い猫は体内でビタミンCを合成できるので、キャットフードを普通に食べていればあえて大量に摂取しなくても大丈夫です。